カテゴリ
全体 ヨガのアーサナとシークエンス イベント 重要なお知らせ ヨガの効果・瞑想法 私とヨガ「放浪記」 ヨガとビジネス ヨガ指導法と秘訣 アレクサンダー・テクニーク ヨガの怪我を防ぐ 肩凝り、首こり腰痛、偏頭痛 音楽家のためのヨガ ダイエット日記 生きるためのらくヨガ 未分類 以前の記事
2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 06月 17日
先回お話した「アレクサンダー・テクニーク」、頭と脊椎の関係、そしてパフォーマンス向上について発見したF.M アレクサンダーさん(Frederick Matthias Alexander )は、1869年、オーストラリア・タスマニア島生まれの方です。
![]() 彼は観察に観察を重ね、頭が重たくのしかかるために、声帯を圧迫していたことに気付いたのです!そして首を楽に頭部を軽く脊椎の上で、バランスを保つようにすると声が楽に出ることにも気づきました。 その後、アレクサンダー氏は、自力で解決した方法について、他人にも教え始めたのです! 彼の熱心な生徒の中には、作家のジョージ・バーナード・ショウ、思想家のオルダス・ハックスリー、哲学者のジョン・デューイ等の知識人も多く、中でもノーベル生理学医学賞を受賞したニコ・ティンバーゲンは、受賞スピーチの大半を費やして彼のアプローチを称賛したことで有名です。 こんな経緯で、ヨーロッパを中心に世界中の人達にひろがってゆき、今では高い技術のワークの一つとして、教師の交流組織や教師育成学校が世界中にあります。 アレクサンダー・テクニークを学んだ人達では他にも以下のような方々がいます。 ポール・ニューマン(アカデミー主演男優賞受賞俳優) ポール・マッカトニー(ミュージシャン) キアヌ・リーブス(俳優) スティング (ミュージシャン) 鈴木重子 (日本ジャズヴォーカル大賞・新人賞歌手) ロビン・ウィリアムズ(アカデミー助演男優賞受賞俳優) 彼の著作の中で比較的簡潔で有名な「Use of the Self「自分の使い方」という本があるので、是非読んでみて下さいね。 そして、彼が発見は、後継者達の努力によって指導法において大きな発展をとげ、長い道のりを経て世界に広がっていきました。 中でも特筆すべきお弟子さん(マージョリー・バースツー)について、またそのうちお話したいと思います!(つづく) コメントやメーリングリストお申込みは→こちら! ただいまお申込みされた方に「おうちで読めるアレクサンダー・テクニークで肩凝り腰痛解消!」をプレゼント中!
by yogasouleiado
| 2013-06-17 22:12
| アレクサンダー・テクニーク
|
ファン申請 |
||